紀元前
1000年〜
紀元1世紀 |
エルサレムを中心にユダヤ教徒の王国があったとされている |
16世紀〜 |
パレスチナ、オスマン帝国の支配下に。 |
1897年
前後 |
ヨーロッパで拡大するユダヤ人排撃運動に対しパレスチナへの移住が開始。スイスのバーゼルでジャーナリストテオドール・ヘルツルが世界シオニスト機構を発足させユダヤ人の独立国家建設を目的としたシオニズム運動を展開。 |
1915年 |
フサイン・マクマホン協定
第一次世界大戦時にイギリスがアラブの指導者シャリフ・フサインと交わした協定で現在のイラン、イラク、レバノン、ヨルダン(パレスチナ)、シリア、サウジアラビア、カタール、などの中東地区をアラブ人国家として独立させるかわりにオスマントルコに対して反乱を起こす事を確約させた協定。
バルフォア宣言
イギリスがユダヤマネーを戦争に利用するためにユダヤ人に向けて発表したものでパレスチナでのユダヤ人国家建設を約束
二枚舌外交によって第一次世界大戦は勝利したがアラブ人に対する協定は遵守されず、アラブ人国家になるはずのパレスチナにユダヤ人が入植を始める。 |
1916年 |
サイクス・ピコ協定
オスマントルコの分割案で現在のシリア、レバノン周辺をフランスがそれ以南イラク、イラン、パレスチナなどをイギリスの勢力圏とする協定。 |
1918年 |
パレスチナ、イギリス統治領になる。 |
1920年 |
パレスチナでユダヤ人移民とアラブ人の対立が深まる。
国際連盟結成 |
1933年 |
アドルフヒトラー、ナチス党で政権獲得 |
1939年 |
第二次世界大戦勃発 ナチスドイツによるユダヤ人虐殺はじまる。 |
1947年 |
11月 パレスチナ分割決議
パレスチナをユダヤ国家とアラブ国家の分割統治としエルサレムを特別管理区域とする決議。これに対してユダヤ側は受け入れを承認したがアラブ側が拒否。 |
1948年 |
5月 パレスチのナユダヤ人入植者突如イスラエル建国を宣言。アメリカは即日承認。同時にアラブ国家がイスラエルを攻撃開始。 |
|
第一次中東戦争
イスラエル建国宣言の翌日に勃発。圧倒的不利とされていたイスラエルが勝利し多くのアラブ人が難民となりパレスチナを追われる。 |
1964年 |
パレスチナ解放機構(PLO)結成 |
1967年 |
第二次世界戦争(スエズ戦争)
米英が企画したスエズ運河のダム建設計画をめぐっての戦争。エジプトのナセル大統領はスエズ運河の国有化を発表。これに反対するイギリス、フランス、イスラエルが出兵し戦争となる。1957年に国連の停戦決議等により西側諸国は撤兵し終戦となった。 |
1967年 |
第三次中東戦争(六日間戦争)
イスラエルに対して行われたアラブ連合国家の戦争。イスラエルの優れた情報収集能力と空軍を使用した電撃作戦によりアラブ側の大敗。この結果領土を大きく拡大。エジプト領シナイ半島、ガザ地区、ヨルダン領パレスチナ、シリア領ゴラン高原などを取得。 |
|
パレスチナ地区から焼け出された難民がイスラエルに対して武装闘争を開始。この時からパレスチナのアラブ難民は自らをパレスチナ人と呼称するようになる。 |
1968年 |
パレスチナ武力勢力の最大組織ファタハはイスラエル軍の侵攻をアルカメーラの戦いで撃退。この結果ファタハ指導者ナセル・アラファトが後のPLO議長に選出される。 |
1973年 |
第四次中東戦争
別名10月戦争。先の戦争で領土を失ったエジプトとシリアがイスラエルを攻撃。この戦闘は西側諸国にオイルショックをもたらし経済的大打撃を受けた。イスラエルは当初苦戦を強いられるが反撃を成功させ10月23日には停戦となった。
アラブ首脳会議、国際連合、PLOをパレスチナの公式政治組織として承認し、アラファト議長を正式の代表と認める。 |
1979年 |
エジプト、アラブ国家としてはじめてイスラエルを国家と認め国交を結ぶ。 |
1988年 |
パレスチナ国家樹立宣言 |
1993年 |
オスロ合意
ノルウェーのオスロで開かれたパレスチナとイスラエルの歴史的和平会談。ガザ地区とエリコ地区に自治を認める。 |
1996年 |
パレスチナ暫定自治政府発足 |
2000年 |
イスラエルとPLO武力衝突。和平交渉暗礁に乗り上げる。 |
2001年 |
イスラエル首相にシャロン選出 |
2002年 |
イスラエル軍、パレスチナ自治区に侵攻。イスラエルとヨルダン川西岸地区の境界に対して360kmに渡る巨大な塀の建設を開始。一部隔壁はパレスチナ側に入り込み問題化。 |
2003年 |
パレスチナ武装グループ、イスラエル全土で自爆テロを活発化。 |