BDU
BATTLE DRESS UNIFORM
WOODLAND CAMOUFLAGE
COAT & TROUSERS
2nd
TEMPERRATE WEATHER |
|
1981年に制式採用され、1982年からのレバノン、1983年のグレナダに於けるアメリカ軍の作戦に使用されたウッドランドBDUであったが、夏期のレバノンや熱帯地域のグレナダではBDUの通気性に対する不満が出た。特殊部隊やレンジャー部隊では熱帯向けのRDFパターンが使用されていたが、BDU自体は熱帯地域には不向きであった為、アメリカ軍では熱帯用のRDFパターンを参考に熱帯用BDUの開発、改良を行った。この結果1985年より夏期、熱帯地域用のHOT
WEATHERモデルと従来型の中間気温、冬期向けBDUの2種類を一般部隊用として採用した。熱帯向けのHOT WEATHERモデルではリップストップ生地を復活させ、素材もRDFパターンやトロピカルユニフォーム同様にコットン100%となった。一方でコットンとナイロンのブレンド生地を継続して使用したTEMPERRATE
WEATHERモデルは素材はそのままに熱帯用モデルと同じ機能改善を行った。
|
|
COAT, COMBAT, WOODLAND
CAMOUFLAGE PATTERN
このモデルの特徴としてはコート背面の腰部にウエスト調整用のストラップを配置した点、襟のサイズを小型化した点、胸部ポケットのマチの配置を変更した点などが挙げられる。この改良に於けるアメリカ軍内でのモデル名の変更等は無いが、外観で判別が可能になっている。また同時代より素材の異なる同種の戦闘服が登場した事からBDUの呼称をリップストップモデル、ノンリップモデルと呼称し判別するコレクター、販売店も多い。改良されたBDUはこの後1993年まで生産され、アメリカ軍全軍で使用された。 |
|
|
ラベルの配置は初期モデルと同じである。 |
|
BDU背面。腰部にカフスと同じスタイルのサイズ調整 |
|
CARGO RIGHT BREAST
胸部ポケットは初期モデルとマチの配置が反対になり外側が広がるデザインになった。 |
|
|
CARGO RIGHT BREAST(右胸部ポケット)の比較。マチの配置がポケット下部と右にある改良型(写真左)に対して、初期型のBDUのマチはポケット下部と左側に配置されている。これによりドレーンホールの位置も逆方向に変更されている。 |
|
|
カフスのサイズ調整タブ。初期型(一段目、二段目)改良型(三段目)。初期のモデルはカフスの調整タブのサイズが大きいものと小さいものが混在し、最長部分の二箇所は傾斜しているが改良モデルでは直線になり大きさも均一になっている。 |
|
襟のサイズは初期型(左)に対して改良型(右)は小さいカットになっている。 |
TROUSERS, COMBAT, WOODLAND
CAMOUFLAGE PATTERN |
|
|
トラウザースは初期モデルと比較して大きな変更点はない。 |
|
|
|